運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
72件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-10-31 第197回国会 参議院 本会議 第3号

米国は、北米自由貿易協定に代わるメキシコカナダとの新協定において、乗用車、ライトトラック自動車部品に関して、通商拡大法二百三十二条発動時の除外輸出数量を定め、事実上の数量規制を導入しました。鉄鋼の制裁関税ではブラジル、アルゼンチン、韓国、アルミの制裁関税ではアルゼンチン数量規制を受け入れました。  

大塚耕平

2018-06-19 第196回国会 参議院 内閣委員会 第20号

それから、大西洋を渡りまして、北米自由貿易協定、NAFTAアメリカカナダメキシコからできております。さらには、セントラルアメリカFTAということでセントラルアメリカFTA、そして、南の方へ更に下りますとメルコスール、さらには、近年、メキシコ、ペルー、チリ、コロンビアという四か国がつくっております太平洋同盟といったような地域の経済統合体がございます。  

渡邊頼純

2018-05-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

一つ目は、北米自由貿易協定における高度な自由貿易協定の大失敗についてであります。  資料の一から六をごらんください。これは、カナダカナダ人評議会代表モード・バーロウ氏が講演した資料から抜粋した資料でございます。  資料の二をごらんいただきますと、ヒストリーオブNAFTAということで書いてありますが、NAFTAの見込みと実際。どう違ったか。CEOの報酬は急上昇した。

福田昭夫

2018-05-16 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

まさに一%の大企業富裕層がさらなる富を得るためのルールだ、こう言われておりますが、TPP11もそれに多分変わりないんだと思いますけれども、後でカナダ北米自由貿易協定、NAFTAが二十年たってどんな結末になっているのか、後でまた議論をしたいと思います。  それから三つ目史上最悪農業潰し協定だと言われております。それは、全く除外規定がないし、七年後、再協議を約束させられております。

福田昭夫

2018-02-14 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

政府参考人林禎二君) それでは、北米自由貿易協定見直しをめぐる主な動きについて説明をさせていただきます。  お手元に緑のパワーポイント北米自由貿易協定の再交渉という資料をお配りしてございますので、それに基づいて説明をさせていただきます。  北米自由貿易協定、NAFTAの再交渉につきましては、今まで六回の会合が行われております。

林禎二

2018-02-14 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

議事の進め方でございますが、まず、派遣議員である酒井庸行君、藤田幸久君、糸数慶子君の順で概要について報告を聴取し、次いで、第六回核実験以降の米国及び国連における北朝鮮問題への主な対応について外務大臣官房参事官鯰博行君から、第二回交渉以降の北米自由貿易協定見直しをめぐる主な動きについて外務大臣官房参事官林禎二君からそれぞれ説明を聴取した後、順次御意見をお述べ願います。  

三木亨

2018-02-14 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

伊波洋一君 この北米自由貿易協定もちろんアメリカ当事者ですけど、ほかにも幾つも当事者国があって、先ほど委員から若干質疑等がありましたが、アメリカ拒否権でこれが壊れるということはあり得るんでしょうか。そういうことはあり得るような交渉なのでしょうか。それとも、この再交渉というのはある一定の枠の中で行われているのか。そこは、私たち十分知らないんですけれども、どのように考えていますか。

伊波洋一

2017-05-24 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

NAFTA北米自由貿易協定により、部品の六二・五%を域内で生産されたものにすれば関税なしで輸出できる、あるいは、アメリカへのアクセスのよさ、メキシコは四十三カ国とFTA締結してヨーロッパや中南米へも輸出できる、労働力アメリカの六分の一とコストが安い、こういうメキシコ進出のメリットがあるわけでありますが、トランプ大統領が、NAFTAアメリカ製造業雇用を奪った悪者だと位置づけて、NAFTAの見直

中根康浩

2017-04-25 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

この話をやって、今、残り十一カ国では、せっかくここまで来たんだからさらに進めていこうというオーストラリア等々の意見というのがありますので、私どもとしては、このTPPTPPとして、十一カ国でやれるところがあるのであれば、これは日本の国益に沿うのであればそっちをやった方がいいに決まっていますから、そっちをやっていこうじゃないかという話に対して、我々との間のバイの、NAFTANAFTAというのは北米自由貿易協定

麻生太郎

2017-04-19 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

皆さん御存じのように、トランプ政権経済あるいは貿易政策に関して言いますと、今までの共和党あるいは民主党の政権とはかなり違うはっきりしたアメリカ第一主義的な考えということで、例えば、TPP大統領になった直後の一月二十三日に脱退をし、NAFTA北米自由貿易協定というのもカナダメキシコと再交渉するということを言って、WTO、世界貿易機関に対しても非常に猜疑心を持ち、余り役に立たない組織だということを

グレン・S・フクシマ

2017-02-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

それから、大西洋を渡りますと、今問題になっておりますNAFTA北米自由貿易協定というのがございます。そして、同じ米州ですが、南の方へ下がってまいりますと、CAFTA、これはセントラルアメリカFTAということで、中央アメリカですね、グアテマラとかホンジュラスとかコスタリカといったような国がございますが、それとアメリカが二国間で結んでいるようなFTAがございます。

渡邊頼純

2017-02-08 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

そこで、私が提案しているのは、例えばNAFTA北米自由貿易協定と同じ補完協定ですね。あれは環境と労働に限定して成立させました。同じように、NAFTAと同じように、TPPについても、既に調印まで済ませたこの本体はできるだけそのままにして、あとは足りないアメリカが文句を言っているようなところ。

馬田啓一

2016-12-09 第192回国会 参議院 本会議 第17号

NAFTA北米自由貿易協定で多くの痛みを負った米国民は、企業勢力拡大強大化労働者から雇用を奪い、賃金の引下げをもたらし、格差を拡大させたグローバリズムや自由を失った貿易協定管理貿易であるTPPを拒否したからであります。そして、米国がこれまでと違う道を進むことを望んだからにほかなりません。  米国だけではありません。英国も、国民EUからの離脱を決めました。

徳永エリ

2016-12-05 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第12号

特にアメリカでは、クリントン政権締結をしたNAFTAの、先ほども言いました北米自由貿易協定の下で、一部のグローバル企業と銀行だけが潤う一方で、第二次産業雇用が失われたことから、アメリカ国内労働者の多くがNAFTATPPなどの自由貿易に反発をするようになりました。

川田龍平

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

現在、米国のAFL・CIO、TPP批准反対を主張しておりますし、次期大統領ドナルドトランプ氏がその声に耳を傾け、TPP離脱を行おうとしている背景、これは、一九九四年の北米自由貿易協定によって米国内の雇用が失われ、一九九〇年代の後半、IT革命による景気高揚にもかかわらず労働賃金上昇にはつながらなかった、こういう苦い経験を踏まえて、TPPはそのアジア太平洋版であると言っていることが重要なポイントになってきます

萩原伸次郎

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

先ほどのお話の中でも、イノベーション、グローバル化、それで雇用を維持していくんだと、そういった話もございましたけれども、実はこれ、アメリカでの反対一つの大きな理由が、このメガFTAのような、アメリカでいえば既に発効しておりますのが北米自由貿易協定と、こういった状況の中で雇用が相当大きく傷ついた、減った、そして賃金が下がってしまったということでありまして、これはアメリカ労働組合も明確にこの点からも

舟山康江

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

北米自由貿易協定というのがありますので、そこから輸出しても関税はゼロなんですよ。何でメキシコで作るかといったら賃金が安いからですよ。だから、トランプ大統領は、あそこに壁を築くと言ったのは、北米自由貿易協定というのを再協議して、それで企業が全部外に出ていってそこから輸入しているというシステムを変えたいということなんですね。

萩原伸次郎

2016-11-24 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

NAFTA北米自由貿易協定においてそのようなことがあったということで、トランプ氏のみならずヒラリー・クリントン氏もこのTPPに賛成できないということでありました。  しかしながら、こういうことがあったからといって自由貿易に背を向ける、あるいはTPPのような多国間の経済連携協定に消極的になるというような姿勢は、世界あるいは各国の経済発展にとってプラスにはならないと思います。

山田修路

2016-11-16 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第5号

最初に説明された先決問題だとか、あるいは申立て期間の制限、ここにあります懲罰的損害賠償禁止、いずれもNAFTAアメリカカナダメキシコでつくる北米自由貿易協定には導入されています。手続の公開についても、規定ぶりは違いますが入っています。先決問題の却下というのは説明ありましたので省きますけれども、これは当然の規定なんですね。

山添拓

2016-11-14 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

資料提示)  まず、アメリカでは、今日もお話ありましたけど、北米自由貿易協定、NAFTAがありました。これは一九九四年一月一日に発効したカナダアメリカメキシコの三国の自由貿易協定でありますが、二〇〇三年までにほとんどの品目で関税が撤廃されました。

大門実紀史

2016-11-14 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

トランプ氏は、TPP協定だけでなくてNAFTA北米自由貿易協定これについても賛成しないというような発言をしております。トランプ氏の当選でTPP協定の発効について懸念が広がっている、また、イギリスがEUから脱退をするというようなこともあって保護主義が台頭してきているのではないか、こういった懸念もあります。  

山田修路

2016-10-27 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

笠井委員 外務省に伺いますが、ISDS条項は、米国カナダメキシコとの間で締結をしております北米自由貿易協定、NAFTAにも盛り込まれております。この三カ国、米国カナダメキシコ合計で、企業側相手国を提訴したのは何件で、そのうち米国企業が起こした訴えというのは何件ありますでしょうか。全体の何%になりますか。

笠井亮

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

これにつきましては、同社が、北米自由貿易協定、NAFTAに基づき、メキシコ政府を、一九九七年に仲裁に付託したものであると承知しております。  メキシコ政府によれば、廃棄物処理施設建設許可をめぐる紛争でございます。  なお、本事例は、二〇〇〇年に仲裁判断が下されまして、メキシコの同協定違反が認定され、投資家への賠償が命じられたと承知してございます。

佐藤達夫